名言

名言

生きている間は

どうせ明日の朝、死ぬんなら、ビクビク生きているよりは、生きている間は楽しく生きていこうという気持ちになったほうが、どうも得のようだ  -中村天風-********************************持たなくてもいい重い荷物を誰に...
名言

心が消極的になったら

心が消極的になったら、もう、健康はもちろん、運命もぜんぜん、ほころびてしまうんです。********************************合気道を八尾で学ぶなら、心身統一合氣道会 大阪八尾教室へ中村天風先生の弟子であった、当会宗主...
名言

金メッキ

鉛は鉛、金は金。それを鉛に金メッキして、俺は金だというような顔をしなさんな。 -中村天風-********************************どんなにお金をこしらえようと、どんなに社会的な地位、名誉が普通の人よりも上になってみた...
名言

積極心

心が事柄の条件次第で、その態度が変化するようでは、いわゆる積極心とはいい得ないのである。心の積極心というものは、事あるも事無き時も、常にその心が泰然不動の状態であるのをいう。-中村天風-***************************...
名言

今日一日

今日一日、怒らず、怖れず、悲しまず。 -中村天風-********************************生きていることを楽しもうそうすりゃ治る病なら黙っていてもすぐ治る治らない病はどう思ったって治らないんだからそのときはしょうがね...
名言

心まで病ますまい

たとえ身に病があっても、心まで病ますまい。たとえ運命に非なるものがあっても、心まで病ますまい。********************************合気道を八尾で学ぶなら、心身統一合氣道会 大阪八尾教室へ中村天風先生の弟子であった...
名言

情味

心に生きがいのある人生に生きようには、なんとしても我々は自分の人生、生活の中に情味というものを味わうということを心がけるべきである。この心がけを欠如した人の人生は、如何に地位ができようと、またかりに富を作り得たとしても、所詮は無意義で空虚で...
名言

意気込み

自分の人生を建設せんとする意気込みが、やがて世界中の人間の人生を建設することになる。********************************合気道を八尾で学ぶなら、心身統一合氣道会 大阪八尾教室へ中村天風先生の弟子であった、当会宗主...
名言

心の内容

出世、成功、あるいは非常な健康や幸運に生きている人は、その心の内容がきわめて積極的である。********************************合気道を八尾で学ぶなら、心身統一合氣道会 大阪八尾教室へ中村天風先生の弟子であった、当...
名言

蒔いたとおり

蒔いたとおり、花が咲く  -中村天風-********************************人生くらい愉快な、人生くらい恵まれた、人生くらい有り難いものはない。 -中村天風-****************************...